
クラッシュロワイヤルはついに、インフェルノドラゴンに大規模なアップグレードを導入しました。進化のない状態が約10年続いていましたが、この灼熱のレジェンドカードは大幅な強化を受けました。これを記念して、Supercellはフィンランドのコメディアン、Ismo Leikola氏と協力し、特別な告知キャンペーンを行いました。
灼熱の交渉が幕を開ける
サービス開始から9年を経て、インフェルノドラゴンがクラッシュロワイヤルの新プロモーションビデオに主演します。Leikola氏がドラゴンの型破りなハリウッドエージェントを軽妙に演じ、より重要な役割を求めて交渉する様子をご覧ください。
アニメーションのドラゴンは、ハリウッドでのより大きな野望を追い求めるために、クラッシュロワイヤルでの役割を面白おかしく放棄します。
Supercellのクラッシュロワイヤル本部で繰り広げられる、インフェルノドラゴンとLeikola氏の笑える交渉術をご覧ください。
進化したインフェルノドラゴンは、戦場での性能を一変させます。従来はターゲットを切り替えるとダメージがリセットされていましたが、アップグレード版ではダメージが累積し続け、壊滅的な効果をもたらします。
インフェルノドラゴン進化で幕開けする新シーズン
「How to Evolve Your Dragon!」と名付けられた新シーズンは、インフェルノドラゴン進化を導入するとともに、2対2リーグ戦を復活させます。フレンドやランダムなプレイヤーとチームを組み、リーダーボードを駆け上がりましょう。
アリーナ7から開始するマイルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片×3、エピックブックオブカード、限定コスメティックアイテムなどの報酬が獲得できます。
クラウンチェース #1では、フレームとデコレーション付きのバトルバナーに加え、エピックブックオブカードがもらえます。クラウンチェース #2では、別のバトルバナーと進化の欠片×3が続きます。
6月から7月上旬にかけて、進化カードを紹介するいくつかの特別ゲームモードとチャレンジが開催されます。インフェルノドラゴン進化ドラフトは6月2日から9日まで、その後、バトルバナーとエモートが報酬のインフェルノドラゴンチャレンジが6月6日から9日まで開催されます。
進化メイヘム(6月9日~16日)では、デッキに最大4枚までの進化カードを使用できます。マジカルトリオは6月16日から23日まで、その後、4カードショーダウンが6月23日から30日まで開催されます。進化ボナンザ(6月30日~7月7日)では、デッキに最大8枚もの進化カードを使用できます。
今すぐGoogle Playストアからダウンロードしてください。関連するゲームニュースについては、マーベル コンテスト オブ チャンピオンズの「ファンタスティック・フォー: ファースト・ステップ」アップデートに関する当メディアの報道もご覧ください。