LEGOアイデアズの2024年第3回審査段階が完了し、ファンがデザインした2つの新プロジェクトが商品化に向けて正式に選ばれました。印象的なゴジラのビルドと、タンタンのロケットです。
LEGOはブログ投稿で当選セットを発表し、2023年12月にMattE720氏が投稿したゴジラ案が承認されたことを確認しました。最終デザイン、価格、発売日はまだ確定していませんが、これは初の公式LEGOゴジラセットとなり、間もなくファンの元に届けられます。
公式LEGOアイデアズ ゴジラセットが登場

これはゴジラをフィーチャーした最初のLEGOセットとなります。最終製品は、その基礎となった当初のファンデザインとは異なるものになります。作者のMattE720氏は、自身のバージョンは『ゴジラvsコング』や『ゴジラxコング 新たなる帝国』等の近年の映画からインスピレーションを得ており、巨大生物の現代的な描写を反映していると述べています。
正確なピース数はまだ不明ですが、ビルドはかなりの規模に見えます。LEGOは、3.5フィートのT-レックス骨格セットのような大型の恐竜セットの経験があります。LEGOアイデアズが多くの場合、大人のビルダーを対象としていることを考えると、最終的なゴジラセットは精巧な18歳以上対象モデルになる可能性が高いです。
現在入手可能なLEGOアイデアズセット
2025年6月1日発売予定LEGOアイデアズ ディズニー/ピクサー ラクソ・ジュニア
0Amazonで見る
LEGOアイデアズ タキシードキャット
0Amazonで見る
LEGOアイデアズ トワイライト カレンハウス
0Amazonで見る
LEGO ディズニー ティム・バートンズ ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
1Amazonで見るLEGOアイデアズの投稿と承認プロセス
各LEGOアイデアズセットは、ファンのコンセプトとして始まります。1万の支持者を集めると、審査段階に入ります。これは複数の要素が関わる詳細なプロセスです。大きな課題の一つはIP(知的財産)権の確保であり、これにより、法的合意を必要とするライセンス資産よりも、タキシードキャットのようなオリジナルアイデアの承認が容易になることがあります。
新たに承認されたセットに加えて、『モンスターズ・インク』のブーのドア、プラネットエクスプレス本社、さらにはMicrosoft Officeのクリッピーなど、他にも多くのエキサイティングなプロジェクトが審査段階にあります。