ポケモンカンパニーは現在、『Pokémon TCG Pocket』を公式トーナメントに導入する計画はありません。このデジタルカードゲームが競技プレイに参入しない理由と、その決定に影響を与えた要因について解説します。
『Pokémon TCG Pocket』は当面トーナメント不参加
現時点で競技化の予定なし
『Pokémon TCG Pocket』が近々競技シーンに加わることはありません。2025年2月25日のVGCインタビューで、ポケモンカンパニーのeスポーツディレクターであるクリス・ブラウン氏は、新作タイトルの競技適性を継続的に評価しているものの、現時点で『Pokémon TCG Pocket』は対象外であることを明らかにしました。
「Pokemon Sleepだって存在しますからね」と、エイプリルフールのトーナメント予告動画を軽妙に引き合いに出しつつ、ブラウン氏は「現段階ではPokemon Pocketの参加予定はありませんが、可能性は常に検討しています」と述べました。
基盤整備の途上段階
正式な理由は公表されていませんが、ゲーマーコミュニティではいくつかの要因が指摘されています。2024年10月にリリースされてわずか4ヶ月、2つのカードセットしか展開されていない『Pokémon TCG Pocket』は、まだ初期段階にあると言えます。
アプリには競技志向の要素も含まれていますが、プレイヤーからはトーナメント対応前にバランス調整の改善が強く求められています。実物カードゲームに比べ簡易化された初心者向け設計が特徴であり、競技プレイは当初のコンセプトの中核ではなかったのです。
ポケモンファンには、『Pokémon TCG』『Pokémon GO』『Pokémon スカーレット・バイオレット』『Pokémon UNITE』など、2025年8月にカリフォルニア州アナハイムで開催されるポケモンワールドチャンピオンシップ出場タイトルを通じて、競技の機会が豊富に用意されています。
最新情報は特設『Pokémon TCG Pocket』コーナーで随時更新中。
新カードセット発表の可能性
近々放送される「Pokémon Presents」では、2025年1月30日に配信された「Space Time Smackdown」に続く『Pokémon TCG Pocket』の新コンテンツが公開されるかもしれません。正式なアジェンダは未公表ながら、ファンはシリーズ全体にわたる重要な発表を期待しています。
2024年発表以降更新が少ない『Pokémon LEGENDS Z-A』も、2025年発売予定で熱い注目を集めており、本発表では新たなメガシンカや関連コンテンツの情報が、他のタイトルと共に公開される可能性があります。
「Pokémon Day 2025 Presents」は現地時間2月27日午前6時(PT)/午前9時(ET)よりYouTubeとTwitchで生配信。イベントの詳細は当メディアのPokémon Day特集ページをご覧ください。